正確な情報を得たいとお考えならぜひお読みください
ソーシャルビジネスやセミナーに関する情報を掲載しております
これまでに多くの方から公務員の兼業に関するご相談をいただいており、一人ひとりに対して適切なコンサルティングを実施しています。地域貢献の為の会社や団体を設立したいとお考えなら、プロによるサポートを受けてみませんか。
また、何らかの活動を実施していきたいとお考えの方に向けて有益な情報を定期的に発信しておりますので、ぜひご覧ください。経験者としてコンサルティングを行っているからこそお伝えできる情報ばかりです。
-
2022/06/056月5日は「老後の日」なのだそうです。いよいよ梅雨の時期も近づいてきています。こんにちは。ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・...
-
地域貢献型の副業は、公務員にも適する!
2022/05/29まだ5月なのですが、真夏を思わせるような陽気です。皆さん、まだ暑さに慣れていないので熱中症が心配ですね。こんにちは。ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれ... -
公務員と地域貢献②
2022/05/23初夏を思わせるような過ごしやすい季節になってきましたね。地方公務員(長野県庁職員)を昨年定年退職した私ですが、公務員を志したのは「地域貢献したい」という想いからでした。これは、多くの公務... -
公務員と地域貢献
2022/05/14梅雨の走りのような雨に見舞われた地域も多かったのではないでしょうか。温暖化の影響でしょうか、昔に比べると梅雨のような雨の時期が早くなっているような気がします。(個人の感想です(笑))今日... -
公務員退職後の過ごし方とソーシャルビジネス
2022/05/08長いようで短かった大型連休も今日で終わりですね。連休の後半は天候も良く、初夏を思わせる陽気になりました。今日は、私が20代の頃、公務員として同じ職場に勤めていた人と長時間、話す機会がありま... -
公務員の余暇の過ごし方とソーシャルビジネス
2022/05/01大型連連休、真っ最中です。連休の前半はあまり天候に恵まれていませんが、人の流れは多い感じですね。本日5月1日は、長野県松本市の市制施行記念日で、普段は有料の国宝松本城天守閣や松本市美術館... -
公務員とソーシャルビジネスの相性は?
2022/04/24大型連連休が近づいてきました。ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県... -
公務員の定年退職後の活動は??
2022/04/16寒暖の差が激しい今日この頃です。こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年... -
日本一おかしな公務員、新たな進路へ!
2022/04/10こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方公... -
長野県職員の副業、農作業など営利事業も認める
2022/04/03こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方公... -
長野県職員の副業、営利事業でも認める例を明示
2022/03/27こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方公... -
公務員は人事異動の季節!
2022/03/21こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方公... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑫
2022/03/13こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方公... -
公務員兼業は?日経主催ビジコンでファイナリ...
2022/03/06こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑪
2022/03/01こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑩
2022/02/25こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑨
2022/02/21こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。日本選手団のメダルラッシュに沸いた北京オリンピックもついに終わってしまいましたね~全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑧
2022/02/17こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑦
2022/02/13こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑥
2022/02/09こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?⑤
2022/02/05こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?④
2022/02/02こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?③
2022/01/30こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?②
2022/01/27こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可取得、私の場合は?①
2022/01/24こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可制度の実態はどうなっている...
2022/01/20こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可制度の実態はどうなっている...
2022/01/17こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可制度の実態はどうなっている...
2022/01/14こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可制度の実態はどうなっている...
2022/01/11こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業許可制度の実態はどうなっている...
2022/01/08こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する... -
公務員の兼業・副業、定年起業で目指す先はソ...
2022/01/05こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は昨年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の兼業・副業は定年退職後の身の振り方...
2022/01/02あけましておめでとうございます。今年が皆様にとって良き1年でありますようにお祈り申し上げます。ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。私は昨年7月から全国各地で取り組まれつつあ... -
公務員の兼業・副業の促進は?
2021/12/30こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する... -
定年退職を見据えての公務員の兼業・副業を考える
2021/12/26こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の兼業・副業には「時間外労働」にしな...
2021/12/23こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
青森の公務員、副業・兼業で新風 リンゴ収穫...
2021/12/20こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
コニカミノルタと長野県 業務「見える化」でD...
2021/12/17こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
デジタル自治体、人材育成がカギに!
2021/12/14こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
市町村が外部人材活用 副市長公募、副業・兼業も
2021/12/11こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する... -
長野市が取り組む起業家創出プログラム「ナガ...
2021/12/08こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
子ども庁の創設はどうなる?
2021/12/05こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
オリンピック誘致にも公務員の力が
2021/12/02こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員(副業禁止者)が家族信託の受託者にな...
2021/11/30家族信託では、財産を預かる人(受託者)が、財産を預けた人(委託者)の代わりに、賃料収入等の管理をしていきます。 では、財産を預かる受託者の方が公務員で、収益不動産を管理していく場合、副... -
公務員の副業・兼業のあり方㉚
2021/11/26こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉙
2021/11/25こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉘
2021/11/24こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉗
2021/11/23こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉖
2021/11/22こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉕
2021/11/21こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方... -
公務員の副業・兼業のあり方㉔
2021/11/20こんにちは、ディアパートナー行政書士・FP事務所代表の瀧澤です。全国各地で取り組まれつつある、「公務員の兼業・副業」を支援する業務を展開しています。 私は今年3月まで長野県庁に勤務する地方...
NEW
-
公務員の兼業許可の明確化が石川県でもはじまる!
query_builder 2023/09/15 -
企業でも社内副業の働き方整備が一段と進んでいます!
query_builder 2023/08/19 -
全国知事会議、専門人材の採用強化を訴える!
query_builder 2023/08/05 -
公務員からスタートアップへの転職者は最近急増!
query_builder 2023/07/17 -
行動促す「ナッジ」普及に奔走
query_builder 2023/07/03
CATEGORY
ARCHIVE
「公務に従事しているので、他のビジネスや地域貢献の為の会社を設立することができない」と諦めてしまってはいませんか。適切なプロセスによってしっかりと許可を得ることで、夢を実現できる可能性がございます。一つの枠組みに囚われることがないよう、「社会の役に立ちたい」というお気持ちを大切にした丁寧なコンサルティングを実施しておりますので、まずはぜひお問い合わせください。ご要望を丁寧にヒアリングしつつベストなアドバイスをお伝えいたします。
また、公務に従事しつつソーシャルビジネスや地域貢献をしていきたいとお考えの方に向けて、有益な情報をご紹介しております。どのような支援を実施しているのかについてより深く知っていただける記事もございますので、一度チェックされることをおすすめいたします。内容に関するお問い合わせも随時お待ちしております。